スタッフ紹介
院長
古澤 祐紀

- 略歴
- 1999年 東京女子医科大学卒業
大学卒業後は地域医療を志し、初期研修は中野共立病院で内科研修、後期研修は国立国際医療センター産婦人科で産婦人科専門医資格を取得。
以降は個人病院で産婦人科、女性泌尿器科外来診療を行い、
2009年東條ウイメンズクリニック上大岡勤務、
2016年同クリニック院長を経て
2018年Birth&Ladies’Clinic Solaを開業。 - 所属学会
- 日本産科婦人科学会
日本東洋医学会 - 資格
- 日本産科婦人科学会 産科婦人科専門医
母体保護指定医
38歳の時、自分の体を深く見つめる出産をしたくて一人で自宅出産。自分で息子を取りあげた。高齢初産ながらも安産で、産休なし、育休4日でフルタイムの外来勤務を再開、ネパール人のベビーシッターさんの協力を得て週5勤務をしながら1歳まで母乳のみで育児をした。
すべての人が自分の幸せを実現できるような社会を目指して、地域医療・女性医療の分野で尽力したいと思い開業に至る。
非常勤医師
早乙女 智子

- 略歴
- 1986年 筑波大学医学専門学群卒業
2019年 京都大学大学院医学研究科女性生涯看護学 博士(人間健康科学)
1986年 国立国際医療研究センターにて研修医、臨床薬理学教室、レジデント終了
1991年 東京都職員共済組合青山病院産婦人科主事
2000年 NTT東日本関東病院産婦人科
2003年 回生会ふれあい横浜ホスピタル産科医長
2006年 神奈川県立汐見台病院産科副科長
2016年 倖生会身原病院産婦人科常勤医
2018年〜 公財)ルイ・パストゥール医学研究センター研究員
2020年〜 神奈川県立足柄上病院産婦人科非常勤 - 委員会、学会等
- 日本医師会、日本産科婦人科学会(専門医1991~)、日本性科学会(2020年~副理理事長、認定セックスセラピスト2000年~)、日本生命倫理学会(評議員)、世界性の健康学会(WAS)学術委員(2018~)、理事日本人口学会会員(2021〜)、日本女医会会員、日本母性衛生学会会員
2012年 現在 消費者庁消費者安全調査専門委員
2016年 厚生労働省社会保障審議会人口部会委員
2016年 厚生労働省エイズ・性感染症小委員会委員
2012年 一般社団法人性と健康を考える女性専門家の会代表理事(会員1997年~)
2021年 世界性の健康学会(WAS) 理事(1995年 WASポスター賞受賞)
2019年〜 日本性科学会副理事長、セックスセラピスト(2000年認定取得)
2011年〜 国際協力NGOジョイセフ理事
2018年〜 日本性教育協会(JASE)運営委員
2019年〜 日本生命倫理学会評議員
スタッフ 助産師
Birth担当 岡村 やよい

- 略歴
- 助産師となり大学病院勤務から総合病院、個人病院、助産院での勤務を経て
2011年3月 うみと森助産院(横浜市戸塚区)開院。
2016年もっと大きな声でお誕生の軽やかさ、自由、美しさを伝えていきたいと決意、Sola開院準備のため閉院。
2018年4月Birth&ladies’ClinicSola開院。Birth担当。