美容注射について
注射で直接成分が体内に取り込まれるため吸収率が高く、即効性が期待できます。
①にんにく注射
ニンニク臭のある成分が含まれているためにんにく注射と呼ばれています。
疲労回復、体調改善に効果があります。プラス500円でビタミンCを追加することも出来ます。
成分:
【ビタミンB1】肌荒れ改善、代謝促進、疲労回復、皮膚・粘膜の健康維持、精神機能の維持
②美白注射
抗酸化作用や色素沈着を抑える作用から、シミ・しわ・そばかす・肌荒れなどに有効で、美肌効果があります。
成分:
【トラネキサム酸】肝斑・湿疹・口内炎治療、美白、肌荒れ改善、炎症後色素沈着予防、止血
【ビタミンC】コラーゲン生成、美白、美肌、コレステロール改善、ストレス改善、免疫力アップ、かぜ予防、抗がん作用、白内障予防
③疲労回復注射
肝機能改善効果や免疫力活性化、疲労回復効果があります。
成分:
【グリチルリチン】疲労回復、肝機能強化・保護、肝機能異常の改善、湿疹・皮膚炎治療
【ビタミンB6】肌荒れ・ニキビの改善、皮膚の健康、アレルギー症状の改善、二日酔い改善、貧血予防
【ビタミンB12】細胞再生、血液形成、蛋白質合成、貧血改善、倦怠感改善、手足のしびれ改善
※美容注射の副作用として、注射部位の皮下出血や疼痛、発疹、じんましん、気分不快などがみられることがあります。
※※注射による効果は個人差があり、十分な効果を得るには一定期間の定期的な投与が必要となることもあります。
プラセンタ注射について
当院の自費のプラセンタ注射は「ラエンネック」になります。
(更年期障害で保険治療目的の方は「メルスモン」です。)
プラセンタ注射には自律神経調節作用、免疫賦活作用、基礎代謝向上作用、抗疲労作用、抗アレルギー作用、血行促進作用、内分泌調整作用、体質改善作用などが確認されています。
また、肝炎・肝硬変、(メルスモンのみ更年期障害、乳汁分泌不全)では保険適応が認められています。
国内の、感染のないことを確認した健康なヒト胎盤を原料としています。
感染症に対する安全対策を講じた製品ですが、未知のウイルス等への感染の危険を完全に排除することは困難であること、アレルギーなどを発症する恐れがあることなど、リスクについてご説明させていただいた上でプラセンタ注射の同意書にご記名頂いております。
注射は1日1アンプル皮下注射、1週間に1回の注射から開始しております。増量のご希望があればご相談ください。
副作用の発生時、または発生が疑われる場合はご本人のご希望にかかわらず注射を中止することがあります。
1年に1回は副作用の確認のため採血検査を行っております。