産科外来・出産について
しあわせなお産♡
JoyfulBirth(ヒプノバース・マインドフルネスを取り入れたお産)
「しあわせなお産は世界を変える」という言葉があります。
しあわせなお産とは、自分でできた!という達成感を感じられるお産だと思います。
その体験は「産めた!生まれた!」という感動とともに、自分の内側からこみ上げる悦びを感じ、その悦びが溢れる高揚感を感じられます。
溢れた悦びはパートナーを満たします。
パートナーの表情が生き生きと輝きます。
悦びが溢れるお産は、周りも巻き込むパワーがあります。
自分でできた!という達成感はほんとうに気持ちよく、しあわせが溢れる感覚です。
私たちはそういうお産のサポートをSolaでしています。しあわせなお産のサポートが得意です。
お産が怖い・危険・不安といった枠を外し、軽やかに、赤ちゃんお誕生のその日を楽しみに思う毎日を過ごしましょう。
あなたがそうしたいと決めた瞬間から、しあわせなお産に向かってことは進んでいきますよ(^_-)
しあわせなお産の先には、信頼できるパートナーシップ、豊かな子どもの成長を見守れる毎日があります。
そんな体験をSolaで一緒に迎えましょう。
Joyful Birth 出産準備クラス・呼吸のクラス(誘導瞑想)
お産を楽しむ、ヒプノバース(マインドフルネス)を取り入れた出産準備クラスを開催しています。
参加された方からは「お産が気持ちいいと感じられた」とか「思ったほど痛くなかった」という声もたくさん。
またパートナーの方からも「参加してよかった、お産が楽しみになった」という声もいただいています。
むずかしいことはなにもありません。お産の仕組みを正しく理解して、自分の心の在り方に向き合うだけです。
お産だけではなく、これからの人生が楽しみになるクラスです。
誘導瞑想を使った呼吸のクラスも開催しています。
深い呼吸はからだと心にリラックスをもたらし、子宮の収縮の波に乗りやすくなりお産がスムーズに進みます。
いきむというよりからだの力を抜くことで赤ちゃんがするりと生まれてくるイメージです。
この感覚が気持ちいいお産の感覚になります。
呼吸を整えるだけでマイナートラブルも解消できますよ~

妊婦健診スケジュール
妊婦検診の流れの概略 ※WEB予約制です
検査 | 赤ちゃんの様子 | ||
---|---|---|---|
初期~予定日決定まで(妊娠12週頃) | 医師の診察 | 初期 | 子宮の中ではこの3ヶ月で0.1mmの受精卵が身長7.5cm 体重47gくらいまで大きくなります。 私たち人類が2万年かけて進化した過程がたった3ヶ月で起きています。 |
外来で予約 | 血型B 型肝炎C 型肝炎梅毒 トキソプラズマ 風疹抗体 HIV 白血球 赤血球 血小板 ヘモグロビン 血糖 TSH つわり点滴(外来・入院) |
||
妊娠14週~ | 助産師 | 4週間に1回の健診 赤ちゃんの大きさ:身長10~15cm/体重60~120gくらい ※スクリーニング検査ご希望の方へ |
胎盤が完成します。 赤ちゃんは内臓も完成して、指をしゃぶったり、羊水を飲んでおしっこをしたりします。 |
助産師外来予約 | |||
妊娠20週 | 医師 | 血液検査 | 胎動をしっかり感じるようになります。 赤ちゃんは羊水の中でくるくる動き回っています。 赤ちゃんの大きさ:身長25cm/体重500gくらいになります。 |
外来で予約 | 白血球 赤血球 血小板 ヘモグロビン ヘマトクリット HTLV 4Dエコーと胎児エコー |
||
妊娠23週~ | 助産師 | 2週間に1回の健診 30週前後 クラミジア 頚管長計測(医師による内診) 赤ちゃんの大きさ:身長30cm/体重600~700g |
お耳がよく聞こえます。 たくさん話しかけるとお誕生してからの言葉の理解が早いですよ。 よくしゃっくりをします。 おなかが張りやすくなる時期です。 |
助産師外来予約 | |||
妊娠 35週 | 医師 | 血液検査(20週と同じ) | お顔がふっくらしてきます。 指を吸っておっぱいの練習をしています。 |
外来で予約 | クラミジア GBS(内診) 赤ちゃんの大きさ:身長40㎝/体重2400gくらい |
||
妊娠 36週~ | 助産師 | 毎週の健診39週~ 胎児心拍数モニタリング 赤ちゃんの大きさ:身長50cm/体重3000gくらい |
いつお誕生してもいいように免疫物質が胎盤を通して赤ちゃんに送られます。 からだ全体をだんだんと骨盤の方に降ろしてきます。 |
助産師外来予約 |
出産までのサポート
充実した妊婦健診
助産師外来で健診を行います。
パートナーやお子さんとご一緒に赤ちゃんの様子が楽しめます。
妊娠に伴うマイナートラブルの相談など、ゆっくりお話しできますよ。
開催しているクラス内容
パートナーも一緒に参加できる
- 出産準備教室
- 陣痛とどう付き合うかのお話会
- パートナーシップの会
- 出産をイメージした呼吸と瞑想の会
- 子育つのお話会
- 心地いい抱っこ・おんぶクラス
からだを整える
- マタニティヨガ
- 安産お灸教室
などの開催を行っています。
出産のその日まで一緒にからだと心を整えていきましょう。
出産
フリースタイル出産
自由に動きたいように、心地いいスタイルで出産を迎えられます。
「分娩台で」とか
「足を開いて」とか
みなさんがやりたくないことを強制しません。
LDR
入院のお部屋で出産を迎えられます。
お部屋の移動がないので楽です。
薄明りの中でリラックスした雰囲気の中で過ごしていただけます。
ご家族やお子さん、どなたでもご一緒にお過ごしください。
音楽をかけたり、アロマをたいたり、ゆったりとした時間を過ごしましょう。
「自宅出産」や「水中出産」にも対応しています。
ご相談ください。
産後のサポートも万全です。
母乳育児に自信が持てます。
出産直後におっぱいを赤ちゃんに吸わせることでおっぱいがスムーズに始められます。
赤ちゃんが上手におっぱいをとらえられるようになるまでしっかりと手を添えてお手伝いします。
ご自宅に帰ってからも楽しんでおっぱいが続けられるようにサポートします。
赤ちゃんとの生活が楽しくなります。
抱っこの仕方から寝かしつけのちょっとしたコツ
赤ちゃんの発達に役立つ工夫
赤ちゃんとの生活が穏やかで豊かな時間になるようにお手伝いします。
産後のからだが軽やかです。
Solaの出産は、みなさんのからだの力を引き出して産むスタイルなのでからだへの負担がほとんどありません。
会陰切開をしないのでお傷が痛むということもありません。
イギリスのキャサリン妃は自然な出産を選んでいますが、出産の翌日には美しい姿で退院される様子が有名です。
出産の後に「すぐ走れそうなくらいからだが楽です」と言われた方もいます。
自然な出産はそれだけからだへの負担が少ないのです。
また、出産後にロミロミ(ハワイアンマッサージ)をプレゼント。
ロミロミマイスターがハワイアンな施術ルームでハワイ原産のクリームを使ってからだをしっかりほぐしてゆるめます。
ホットストーンで行うマッサージで心もからだもリラックス。ご好評をいただいています。
からだにやさしいごはん
産後の胃腸に負担をかけないこと、おっぱいが張りすぎたり・出すぎたり、おっぱいのトラブルを避けるためにも動物性たんぱく質を使わないごはんを用意しています。
無農薬のお米や、できるかぎり無農薬のお野菜を使ったSolaごはんはおいしいです。
動物性たんぱく質を使わなくてもとても満足感があります。
その他、乳製品を使わないおやつや甘酒、ハーブティーのお楽しみもありますよ。
退院してから
24時間困った時はいつでも電話相談ができます。
そのほかに「おっぱいマッサージ」「母乳相談・育児相談」
など、産後も安心してなんでもご相談ください。
Solaはお産が終わったらおしまいではありません。
赤ちゃんを迎えると、生活やパートナーシップ、自分の時間の使い方などいろんな変化が起こります。
時には気持ちが落ち込むことも、ストレスを感じることもあるかもしれません。
そんな時にいつでもお役に立ちたいと思っています。
ママCaféや、毎日がちょっと楽しくなるイベントも開催しています。
お産後もぜひSolaにお立ち寄りください。
詳しくは産後ケア・イベントをご覧ください
産科料金表
妊婦健診
医師健診 | 7,800円 |
助産師健診 | 6,300円 |
分娩
分娩費 | 530,000円〜(個室料金) |
3D 4Dエコー・胎児エコー
20週〜24週の胎児エコー
詳しい胎児エコーを行うため、提携の医療機関での胎児エコーをご案内しております。
また、20週~24週周辺では医師外来を2枠ご予約いただいて採血等検査を行っております。
詳しくは妊婦健診受診の際に御説明いたします。
3D ・4Dエコー
立体の胎児画像写真とUSBに動画の撮影を行います。
*USBは4G~8Gを推奨いたします。
*妊娠15週~30週あたりがきれいに見えることが多いですが、週数の制限は特に設けておりません。
また、ご希望があれば、有料となりますが、何回でも撮影可能です。
*写真撮影枚数や撮影時間は状況に応じて異なります。
赤ちゃんの向きなどによっては必ずしもご希望通りの写真がとれるとは限りませんので予めご了承下さい。
*当院で分娩予約をされる方は、20〜24週午後の医師健診で4Dエコーを一回無料体験していただけます。USBご購入をご希望の場合はUSB代500円となります。
4Dエコーは赤ちゃんのポジションによっては撮影ができないこともあります。その際には無料でもう一度撮影を受けることができます。
さらに追加で4Dエコーをご希望の方は4,000円(税込4,400円)(USB持参は3,500円(税込3,850円))でお受けできます。
24〜30Wの午後のご予約がおすすめです。
*当院で4Dエコーだけをご希望の方は、午後の外来をご予約下さい。撮影費用・USB込みで4000円(税込4,400円)、USBご持参の方は3500円(税込3,850円)となり、これに初診料3000円(税込み)がかかります。
*当院で健診中で里帰り予定の方は撮影費用・USB込みで4000円(税込4,400円)、USBご持参の方は3500円(税込3,850円)となります。午後の外来をご予約下さい。