カテゴリー:ひとり言

いったんあやまっとこ って思うこと

  • 2022.06.19

こんにちは。 いよいよ夏だー ってお天気です! いったんあやまっとこ って思う件はね、このコロナでざわついてた3年間のことです。調べてみたのだけど、2021年6/17の全国の新規感染者数は1518人でした。そして2022年今年の6/17新規感染者数は14684人!! 信じられなくて何度も違うサイトで調べたけど、その数字が出てきます。コロナは終息していない、新規感染者数は去年の10倍です。 今、世界 […]

迷った時・悩んだ時 答えの出し方

  • 2017.12.01

簡単にしあわせな世界を創ることは、 不安から動かない ことだと気がつきました。 ↓ 過去記事 私がしあわせな美しくおもしろい世界を創る 先日、もう1つ気づきました。 迷う時ってあるでしょ? 悩ましい時。 どちらを選んだらしあわせになれるんだろう? そう思ったとき その答えは不安から選んでいない?って考えてみるといいんじゃないか って 例えば、 昨日私はスーパーにお買い物に行って にんにくが安かった […]

全て私が選んでいる

病気も自分でつくっている としたら 私は最近、不安から起きる行動や思考は 更なる不安しか生まない気がしてきたのだ この文章を書くにあたり 色んなところに配慮したり 傷ついたり 悲しんだり 不快になる方がいたらどうしようって考えて、 行き止まってしまうことも何回かあったんだけど 今はなにも考えずに感じるままに書いてみたい 私たちの感情の中に常に付きまとう 不安 心配 という感情 この 不安や心配 が […]

くみちゃん、新しい意識欲しくない?

先日なんとなくつけていたテレビで、バトミントンの小椋選手(元日本代表)が 日本のバトミントンのレベルが目覚ましく発展したのは 監督が変わったからだ と言っていました。 それまで日本のバトミントンはなかなか世界に通用するレベルじゃないって言われていて 自分たちも無理だという思い込みがあった 監督はその意識を変えた と言っていました。 意識を変える という言葉が心に響きました。 私も意識を変えたい お […]

自分が自分のカウンセラー

お産のイメージを変えたい、世界中のお産のエネルギーを変えたい この挑戦は私にとって喜びなのだけど どこかで心配している自分もいる それが私の潜在意識なのかなぁ‥ってなんとなく感じるこの頃です。 私は、その私の制限を外していくために 今、内向しているのかなぁ Solaを創りたい と思ったとき それは、お産をもっと自由にしたい、お産を楽しみたい という思いだったんだけど そこに向かえば向かうほど より […]